2023年 04月 08日
1枚できました^^ ![]() 着丈:64cm 肩幅;39cm バスト:96cm 裄丈:77cm 用尺 108cm幅×1.8m 釦 11.5mm×8個 新しい型紙にアップしようと思ったのですが、 このようなシンプルシャツ、作られる方が、いらっしゃらないかもと思い、ちょっと保留にします。 *** 残生地の話です *** 何か作ったら、必ず余る生地、皆さんはどうされていますか。 私は、ほんの少しでも捨てられないんですよね。 このシャツを作ったら、当然残る端切れ。 で、巾着を作ってみました。 まあるい巾着なので、さらに残るハギレ。。。 ちょっと可愛いです^^ ちょっとしたプレゼントにもいいかもです。 #
by keiko-oku
| 2023-04-08 16:54
| hand made
|
Comments(0)
2023年 03月 29日
やっぱり春は、シャツ^^ 新しいシャツが欲しいと、サイト内のシャツの型紙を使おうかと思ったのですが、 新しく作ることにしました。 ![]() 寸法を見直して、お袖の剣ボロを簡単仕様にしてみることに。 ![]() ![]() ![]() #
by keiko-oku
| 2023-03-29 18:58
| hand made
|
Comments(0)
2023年 03月 14日
釦開きにアレンジ! アパレル生地の在庫から作ろうと引っ張り出したのが、 ボーダー柄の綿素材です。 何を作ろうかなぁ〜と眺めては、元の場所に収まっていた生地です。 生地幅が162cmもあり、長さが2.95m。 ストライプ柄に使用して、ぴったり裁断できました。 変更箇所 1、後ろ身頃の接ぎをなくす。 2、衿をスタンドカラーに変更。 3、袖口、カフス付けに変更。 ![]() ![]() ![]() ![]() ワンピースとして、これから着ます^^ #
by keiko-oku
| 2023-03-14 14:57
| hand made
|
Comments(0)
2023年 02月 14日
サンプル1枚縫いあがりました。 在庫布でアパレル生地の残布、メーター数が半端なくたくさんあったので、 水通しをして。。。 混率もわからないけど、少し縮み、生地の表面が少しボコボコ状態になったけど、 使用しました。 ステッチをかけたら、表生地のポコポコが気になり、 何回もかけ直したけど、直らず、まあ、いいかなぁ〜^^ シーチング状態で、着心地チェックした時も感じたのですが、 このサンプルの着心地チェック。 久々にテンション上がる感じです。 生地が薄いので、春先のコートだけど、着るのが楽しみです。 ウエストマークが新鮮なのかなぁ。 スタイルアップな感じ^^ これから仕様書作りとパターン見直し作業、サイトのページ作り、 それから、ボタン仕様も1枚作りたいです。 #
by keiko-oku
| 2023-02-14 16:25
| hand made
|
Comments(0)
2023年 02月 04日
早いですね〜いつの間にか2月です。 今日は立春、暦の上では、春に^^ ダンボールの荷物は、屋根裏部屋の「着物」の整理とか、やることが残っています。 自分の荷物の多さに呆れながら、もう、絶対に新居には収まらないと、片付けが止まっています。 洋服、小物、生地です。 世間では、断捨離とかやたら目につく、処分するものとか物の手放し方とか。。。 わかるけど^^ で、たくさん生地を使うアイテムを作ろうと、 コートドレスのパターンを作り始めています。 これが思っていたより生地を使う! パターン数も多いのです。 ん〜、どうしよう〜 ウエストマークで、カジュアルにオープンファスナー開きに。 共布のベルトを結んで着る春のコートです。 スカートにタックがあるので、生地幅がダブル幅必要なんですが、 予定していた生地がシングル幅なので、 後ろスカートは、接ぎが必要に。 素材を変えて、ワンピースとして着てもいいかなぁと、 アレンジで、開きをボタン仕様に。 15mmで ボタン開きも作る予定です。 #
by keiko-oku
| 2023-02-04 17:31
| diary
|
Comments(3)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
メモ帳
お気に入りブログ
最新のコメント
ライフログ
以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 more... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||